どうも、hat(@cafepeach)です。毎日、ネットで勉強&情報を集めるのが趣味です。NewsPicksなどのネットニュース記事やYouTube/abemaTVなどでの学習系のコンテンツを主に見ています。
記事を読んだり、動画を観ていると「ん?今の単語(ビジネス用語)、どういう意味?」と感じることが多々あります。それからなんとなくで理解していたビジネス用語もあります。
そこで!せっかくこのブログを立ち上げたといことで、そういったビジネス用語に出会う度にしっかりとその意味を理解しようと思いました。その上で記事や動画の意味をより深く理解しようと思います!
またビジネス用語ではないですが、意識高い系の方々の間で常識となっているプラットフォーム(←これもビジネス用語ですね)も載せておきます。
あ行のビジネス用語(専門用語)
あ行は追記します。
か行のビジネス用語(専門用語)
か行は追記します。
さ行のビジネス用語(専門用語)
soundcloud
音楽のストリーミング配信のプラットフォーム。簡単に言うと音楽に絞られたYouTubeですね。
サブスクリプション(方式)
製品やサービスを購入するのではなく、一定期間の利用に対して代金を支払う方式のこと。
NetflixやAmazon prime、NewsPicksなどの月額利用料を支払って、観たり読んだりできるようなコンテンツのことを指します。
サンプリング(音楽)
過去の曲の一部を引用し、再構築して新しい楽曲を生み出す音楽の製作方法や表現技法のこと。
海外(特にヒップホップ)では80年代などの少し前の日本のポップスの楽曲を探して、サンプリングするのが流行しています。
シティポップ
日本で70年~80年代にヒットしたポップスで、歌詞や楽曲に「都会的な雰囲気」を取り入れているのが特徴。
ネット上では「日本の古い楽曲がバズる」という新しいトレンドが展開されているようです。
スマートシティ(smart city)
Iot技術が活用して、街全体の効率を良くして、住みやすくしていくこと。環境やエネルギー、交通網などの最適化を図ること。
た行のビジネス用語(専門用語)
ディガー
レコード店を回り、DJプレイやサンプリングのネタを求めて古いレコードを探す人のこと。ヒップホップ用語。
な行のビジネス用語(専門用語)
な行は追記します。
は行のビジネス用語(専門用語)
バズる
爆発的に話題が広がっている。多くの人に注目が集まっている。流行っている状況。語源のbuzzは「(ハチなどが)ぶんぶん飛び回っている」という意味。
Twitterのリツイートが1万件とかYouTubeの再生が100万回こえているなどの状況を「バズる」や「バズってる」と言います。
プラットフォーム
基盤、土台などの意味。商品やサービスを提供する側と利用者をつなげる場所のことを指します。ハードウェアもこれにあたる。
ネット上のショッピングサイト、音楽配信サイト、証券会社など。ゲームだとゲーム機にあたる。
ま行のビジネス用語(専門用語)
マス化
マスは大衆という意味。
読んだ記事では「マス化されていない」と書かれているので、広く知れ渡っていないという解釈ですね。
や行のビジネス用語(専門用語)
ユーザインタフェース(UI)
人が電子機器に入力などの操作をする部分。手段や方法、画面。
例えばiPhoneやスマホを開くとアプリのアイコンが並んでいる画面になると思います。その画面のことをユーザインタフェースと言います。
ら行のビジネス用語(専門用語)
ら行は追記します。
わ行のビジネス用語(専門用語)
わ行は追記します。
Leave a Reply