MENU

マイナンバーカードがいるの?特別定額給付金を申請で気になったこと(岡山市)

コロナウイルス拡散防止による緊急事態に、家計を支援するために『特別定額給付金』が支給されます!

国民全員が初めてのことで、どうしたらいいのか、何かと疑問があると思います。

僕もどのような手続きで申請ができるのかを調べてみましたので、気になったところをまとめました。

マイナンバーカードがいるのか?ない場合は申請できないのか?

いろいろ調べる中、申請は『郵送』で行った方が良さそうです

その理由なども解説します。

少しでもお役に立てたらと思います(^^)/

目次

特別定額給付金の申請方法

正確な申請方法などは、『総務省』ないしはあなたの『お住まいの市町村』のホームページで確認してください!

申請方法は、郵送での申請とオンラインでの申請の2種類です。

オンラインで申請での注意①マイナンバーカードが必要


出典元:ぴったりサービス

総務省、市町村のホームページにアクセスして、オンライン申請をクリックするとこの「ぴったりサービス」というサイトにつながります。

このぴったりサービスから申請することができます。

しかしオンラインで申請する場合、マイナンバーカードが必要になります。

出典元:総務省

マイナンバーカードがない場合、オンラインで申請することできないみたいです。
※一応、ご自身でも確認してください。

マイナンバーカードを新規で作成するには、申請から・・

およそ1ヶ月!!( ゚Д゚)

かかるみたいです・・。

またオンラインでの申請を行うため、窓口は混雑しているようです。もしかすると1カ月以上かかる可能性もありますね。

マイナンバーカードがない方は、郵送での申請を行いましょう。郵送ではマイナンバーカードはなくても申請できます。

オンライン申請での注意②電子署名・APのインストール


出典元:ぴったりサービス

オンライン申請は、パソコン、iPhone、スマホのどれでも申請を行うことができます。

その際、マイナンバーカードを読み取るために『マイナポータルAP』をインストールする必要があります。

出典元:総務省

パソコンの場合

お使いのブラウザ(「Internet Explorer」「Google Chrome」など)に合わせた「マイナポータルAP」のインストールが必要です。総務省のサイトからインストール先にアクセス可能です。


出展元:ぴったりサービス

ただし、お使いのパソコンのOS(Windows〇〇とかmacOS〇〇)のグレードが古い場合は、対応していない可能性があります。
※詳しくはサイトを確認ください。

パソコンの操作が苦手な方には、パソコンからの申請はちょっとだけ難しいかも知れませんね。

iPhoneやAndroidでの申請の場合

専用のアプリをダウンロードして行います。

こちらですね。

パソコンで申請するよりも簡単にできると思います。

パソコンの操作が苦手な方は、iPhoneやスマホからがおススメです(^^)/

郵送での注意①配達日は前後する

郵送の場合、自宅に申請用紙が送付されます。

本日、『特別定額給付金』の申請用紙が自宅に届きました!


出典元:岡山市ホームページ

僕は岡山市在住です。岡山市の場合、5月14日から申請書の送付が始まっています。

配達日が前後すると書いており、届いたのが21日なので届くまで1週間かかっていますね。まだ届いていないと思われる方は、岡山市くらいの人口でもこれくらい遅れております。

届くのを待ってみましょう。国民全世帯に配送しているので時間かかりますね。

郵送での注意②身分証明書と通帳かキャッシュカードの写しが必要


出典元:岡山市のホームページ

必要書類があります。

・本人確認書類の写し
・振込口座の確認できる書類の写し
※各市区町村で申請方法は異なるかも知れません、確認してください。
マイナンバーカードがなくても申請できます(^^)/

オンラインの方が郵送よりも遅い可能性がある?

こんな記事が出て来てました(;’∀’)

まとめまとめ
【悲報】品川区役所、1日100件しか処理できないため給付金10万円をすべて配り終えるのに6年必要? |...  新型コロナウイルス対策として国民に一律給付される10万円の「特別定額給付金」について、東京都内各地でオンライン申請の受け付けが始まった。押し寄せる申請の確認作...

品川区がオンライン申請の処理が1日の限界100人まで、全員に配り終えるまでに6年かかるという(笑)

それでも毎日必死にがんばっていただいてるということです。本当にお疲れ様です。

高松ではネット申請を中止し、郵送申請に一本化されるみたいです。

郵送での処理と比べて、オンラインでは手作業での確認が多いみたいですね。

ということもあり、申請書類が届いた方は郵送で行った方が良さそうですね。

申請期限はいつまで?


出典元:総務省

申請期限は、輸送方式の申請受付開始日から3か月以内です。

岡山市の申請期限は8月17日(日)までです。

どの市区町村も前後数日くらいのタイミングだとは思います。

対象者の方は、期限以内に申込を完了させましょうね(^^)/

その他:配偶者の暴力などの理由


出典元:総務省

配偶者の暴力を理由とした避難事例等、施設入所者への配慮で、世帯主でなくても申請できるようです。

詳しくは総務省のホームページで確認ください!

まとめ

どうしたらいいの?って方に少しでもお役に立てたらと思います。

僕も普段はのんびりしているんですけど、届いてすぐに行動開始しました(笑)

ぜひ郵送で行いましょう!!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

経歴:フリーター→飲食店経営→自由人(投資家、占い師、ブロガー)。8年経営した愛店を手離し、自由の身となりました。自由人になりたかったのですが、ぽっかり空いたものが・・それは『熱く』なれる何かが足りないことに気付きました。熱くなれるものを探す第二の人生をスタートです。ブログは熱くなれた一つです。一緒に見つけませんか?

Leave a Reply

avatar
  Subscribe  
Notify of
目次
閉じる